2012年05月12日
針治療
4月中旬ごろのお話
2週間ほど前から背中(主に左側)に痛みが
テニスだけでなく、仕事も原因かなぁ
(デスクワークだし、仕事ストレスも一杯あるし
)
そこで、治療のため整骨院へ
問診表の針治療の欄「する しない 相談する」は、「相談する」に○を付けて提出
院長との問診では「右肩に古傷があり、疲労が蓄積したりして右肩が耐え切れなくなると、背中や腕に痛みが出るようになる」とのこと
ついでに、「古傷が原因なのか、右肩の可動域が凄く狭いため、この肩では良いサーブは打てない」とも言われた
(サーブが苦手なのは、技術の問題だけでは、なかったか
)
そして、問診後に治療のためベッドに仰向けに寝ていると
院長がやって来て「じゃ、針やりますね~」って
あれれっ?「相談」は、いったいどこに?元々やるつもりだったから、良いのだけどね
肩や背中に針を10本ほど刺して、その針に電流(低周波)をビリビリ
針治療は「初体験」だったので、少しドキドキしたけど、実際にやってみると痛くもないし、別にどうってことない感じ
その3日後に、もう一回針治療をして、その後、なんとなく具合が良くなったから、きっと効き目があったのだろうなぁ
でも治療費もバカにならないし、故障はもう勘弁だよ~

2週間ほど前から背中(主に左側)に痛みが

テニスだけでなく、仕事も原因かなぁ

(デスクワークだし、仕事ストレスも一杯あるし

そこで、治療のため整骨院へ

問診表の針治療の欄「する しない 相談する」は、「相談する」に○を付けて提出

院長との問診では「右肩に古傷があり、疲労が蓄積したりして右肩が耐え切れなくなると、背中や腕に痛みが出るようになる」とのこと

ついでに、「古傷が原因なのか、右肩の可動域が凄く狭いため、この肩では良いサーブは打てない」とも言われた

(サーブが苦手なのは、技術の問題だけでは、なかったか

そして、問診後に治療のためベッドに仰向けに寝ていると

院長がやって来て「じゃ、針やりますね~」って

あれれっ?「相談」は、いったいどこに?元々やるつもりだったから、良いのだけどね

肩や背中に針を10本ほど刺して、その針に電流(低周波)をビリビリ

針治療は「初体験」だったので、少しドキドキしたけど、実際にやってみると痛くもないし、別にどうってことない感じ

その3日後に、もう一回針治療をして、その後、なんとなく具合が良くなったから、きっと効き目があったのだろうなぁ

でも治療費もバカにならないし、故障はもう勘弁だよ~
